募集要項GUIDELINE
機能訓練専門デイサービスの機能訓練指導員
仕事内容紹介
きたえるーむは『機能訓練専門』のデイサービスです。
『ライフサポート=生活支援』の観点で、全国各地域で高齢者向けに機能訓練サービスを提供しています。きたえるーむを通して、世の中のために本気で貢献し、やりがいや社会とのつながりを実感できる環境を用意しています!
■未経験でも技術者としての向上心、意欲があれば大丈夫!
■ご利用者様の身体を良くしたいという気持ちさえあれば、そのための技術、知識はしっかり学べます!
■ご利用者様の笑顔でやりがいを感じたい!と思う方は是非ご応募ください!
≪きたえるーむの特徴≫
■全国120店舗以上で展開!(地域拡大中)
■夜勤なし、食事サービスなし、入浴サービスなし!
■リハビリ、身体機能改善を中心とした施設!
■充実した教育・研修制度!
■ICT化を進めタブレットを順次導入中!
<きたえるーむ理念>
私たち「きたえるーむ」は、質の高い機能訓練やサービスを通じて利用するすべての人々が明るく自立した生活を送れるよう支援し高齢社会における『クオリティ オブ ライフ=生活の質』の向上に貢献します

≪主な仕事内容≫
・TPR手技
・機能改善、維持、予防のためストレッチ
・機能訓練メニューの計画書作成
・マシン等を使った機能訓練指導
・送迎
・移動時介助
・簡単なPC操作、タブレット(順次導入中)操作があります!
・そのほか施設全般に関わっていただきます。
※きたえるーむのオリジナルTPR手技
トリガーポイント療法を基に現場で長年培ったノウハウを体系化した独自のマッサージ療法です。この手技によって、痛みや痺れが緩和され、出来なかった運動が可能になり、リハビリ効果が最大限発揮されます。治療計画から運動提案まで関わることで一生モノのスキルが身に付きます。
■ある職員の一日
※店舗の営業時間によって異なりますのでご参考まで。
8:00 出勤
8:30 掃除や送迎
9:00 ご利用者様受け入れ、手技や機能訓練指導
10:00 手技や機能訓練指導
12:00 ご利用様送迎 片付け、清掃、休憩等
13:30 ご利用者様受け入れ、手技や機能訓練指導
16:30 ご利用者様送迎
17:00 掃除、片付け
17:15 終礼
17:30 退勤
求める人材
【資格】
普通運転免許:必須(AT限定可)
柔道整復師、理学療法士、作業療法士、あん摩マッサージ指圧師のいずれかの有資格者。
※鍼灸師は6ヶ月以上の業務経験が必要となります。
※富山市内の店舗で異動可能な方
≪こんな方、歓迎します!≫
・きたえるーむ理念に共感していただける方!
・新しいスキルを素直に吸収し変化に対応できる柔軟性のある方
・店舗スタッフの一人としてチームワークを大切にできる方
・明るく、元気にコミュニケーションが取れる方
・ご利用様に敬意を払い身だしなみや言葉遣い、礼儀正しい方!
・整骨院、整形外科からの転職者も歓迎!
・一般常識・ビジネスマナーを身につけている方!
※機能訓練指導員未経験の方、歓迎!
職場風景
募集要項
職種 | 機能訓練専門デイサービスの機能訓練指導員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 平日:8:30~17:05(休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 |
休日・休暇 | 土曜午後、日、祝日、年末年始、お盆(年間休日75日) |
採用までの流れ | 応募フォームより応募→面接→内定 |
給与 | 185,000円~240,000円 |
電話応募番号 | 076-423-7558(担当:安田) |
採用関連の お問い合わせ先 |
運営会社:正栄ウェルフェア株式会社 |
勤務先情報
【勤務地】〒930-0974 富山県富山市長江1丁目5-20