募集要項GUIDELINE
デイサービスの施設管理者
仕事内容紹介
きたえるーむは『機能訓練と運動療法』に特化したデイサービスです。生活相談員は、超高齢社会の中で、一人でも多くの方々の日常の生活の向上に貢献できるよう、渉外担当として活躍できる職種です。ご利用様一人ひとりの改善・維持のために、管理者や介護職員、看護師、機能訓練指導員などのほかの職種の方々とチームとして取り組んでいる点も大きな特徴の一つです!
≪きたえるーむの特徴≫
■全国120店舗以上で展開中!(地域拡大中)
■夜勤なし、食事サービスなし、入浴サービスなし!
■充実した研修カリキュラム
■リハビリ、身体機能改善を中心とした施設!
■午前、午後の2部制
■日勤だけの働きやすい時間
■ICT化を進めタブレットを順次導入中!

施設管理者として施設運営の様々なマネジメント業務を行って頂きながら、生活相談員としてもご利用者様、ケアマネジャー様との担当者会議や介護保険の請求業務などを担当していただきます。
業務は主に外勤と内勤に分かれ、外勤では担当者会議の他、新規ご利用者様との契約や、必要に応じてご利用者様の身体状況や生活状況の確認のため、ご自宅や入院先などに訪問します。内勤では、外勤で扱った記録物や書類の整理、ご利用者様情報のシステム登録などのPC作業、ケアマネジャー様やご家族様とのご利用者様に関する情報交換のための電話対応などがございます。
また管理者としてスタッフ一人ひとりが活躍できるよう環境改善や育成にもかかわっていただきます。
≪主な仕事内容≫
・ケアマネジャー様への営業
・体験会の立案
・契約/請求関係業務
・担当者会議出席
・マシン等を使った運動指導
・機能改善、維持、予防のためストレッチ
・送迎
・移動時介助
・簡単なPC操作、タブレット(順次導入中)操作があります!
・そのほか施設全般に関わっていただきます。
■ある職員の一日
※店舗の営業時間によって異なりますのでご参考まで。
8:10 出勤
8:20 送迎
9:00 ご利用者様受け入れ
10:00 契約、担当者会議
11:00 事務業務
12:30 休憩
13:30 ご利用者様受け入れ
14:00 請求関係業務
16:30 ご利用者様送迎
17:00 終礼 デイ会議
17:30 退勤
求める人材
【資格】
普通運転免許:必須(AT限定可)
社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用、介護福祉士、介護支援専門員いずれかの有資格者
※勤務先の自治体が定める資格要件を満たしていること
※経験者歓迎!
≪こんな方を求めています!≫
・時代の変化に対応できる柔軟性のある方!
・チームワークを大切にできる方!
・明るく、元気にコミュニケーションが取れる方!
・ご利用様に敬意を払い身だしなみや言葉遣い、礼儀正しい方!
・営業力・交渉力のある方!
・一般常識・ビジネスマナーを身につけている方!
職場風景
募集要項
職種 | デイサービスの施設管理者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 月~土:8:00~17:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 資格手当:20,000円 |
休日・休暇 | 日・祝・週休2日制 |
採用までの流れ | 応募フォームより応募→面接→内定 |
給与 | 月給:201,000円~280,000円 |
電話応募番号 | 025-278-7815/今西 |
採用関連の お問い合わせ先 |
運営会社:株式会社ICHI |
勤務先情報
【勤務地】〒950-0921 新潟県新潟市中央区京王3丁目5番2号 石藤ビル1階